皆様から受け取った想いをに形にして

その形になった「もの」を手に取ったお客様の心に

皆様の想いを届けること

そしてお客様に対して直感的に訴求できるような

本来の目的を見失わない「もの」を整えて制作する

と言うことを大切にしています

Style Knolling

Profile

自己紹介

SK design

学生時代はデザイン美術科でデザインやカラーの基礎を学び、インテリア建築デザインを深掘り。卒業後は内装やモデルルームを提供する会社に就職。

その後、某大手企業の無料クーポン雑誌編集部にて飲食店やヘアサロンへの営業。様々なオーナー様方と向き合いながら、お店のサービス内容や価格帯のご相談、クーポン紙のライティングや写真撮影までをこなし、お客様のお店の売り上げを1ヶ月で2倍にした実績も。

そんな中、毎日熱い想い溢れるオーナー様達と楽しく話すことが刺激になり、元々のお料理好き、インテリア好きが功を奏して 子供の頃からの夢でもあるカフェを開業!

カフェでは、お料理は無農薬野菜やこだわりの調味料で作るキッシュ、ベーグルとデリ、sweetsを提供。又、フランスでアンティーク雑貨や文房具等を買い付け、お店で販売をする形の雑貨カフェを営んでいました。

・・・が、理想を詰め込みすぎて無理がたたり7年ほどで体を壊して、断腸の思いで廃業。

今でも杖が離せない生活をしています。

現在はネコのくーちゃんと主人と共に、子育て、難病になってしまった母親の介護と、人生経験も積み重ねながら、皆様のお役に立つことがしたいと立ち上がりデザインを生業としています。

このような様々な経験もあり元経営者だからこそ、細かなところまでお客様に寄り添ってデザインのご提案、ご提供ができると思っています。

オフラインはもちろん、オンライン上での出会いも一つずつ大切にし、どんな方にも親切丁寧を心がけて、お客様との信頼関係を気付き上げていきたいと思っています。

何かお困りごとがあるときは是非ともお力にならせてください。よろしくお願いします。

Service

サービス

印刷物・グラフィック制作

ロゴやショップカード一つでお店の印象は変わります。そして素敵なデザインで口コミも紹介も広がります。

お客様の目的を丁寧にヒアリングし、使用用途に合わせたデザイン構成をご提案いたします。

ロゴはもちろん名刺、チラシ、ポスター・ショップカード等の印刷物も承っております。

 

Webサイト・LP制作

ホームページ制作の他、ランディングページ制作も承っております。

お客様の目的に合わせたデザインや流入を考慮し、ベストなご提案を致します。

WEBサイトは納品してからがスタートです。お客様の目的達成に寄り添うサポートをさせていただいております。

バナー・ヘッダー等画像制作

バナーやリッチメニューは集客に活用できなければ意味はありません。小さなスペースの中には余分な装飾をせず、必要な情報をシンプルに、訴求したいターゲット層に合わせたデザインをご提案致します。

各種バナー、ヘッダーの他にサムネイル、商品画像やLINEリッチメニュー、Kindle本表紙等もご相談ください。

ギャラリー

Works

制作実績

頭文字ロゴ

屋号の頭文字を企業のコーポレートカラーをお伺いしてデザインしました。

和風ロゴ

庭師様や盆栽屋様、整体屋様、そして5周年記念ロゴをデザインしました。

イラストロゴ

毛糸屋さん、ペットショップ、カフェ、複合企業さんのロゴをイラストで。

その他ロゴ

各企業様より伺ったご希望をシンプルに仕上げました。

富津市民花火大会ステッカー

千葉県富津市で、東京湾口道路建設促進の花火大会ステッカーを募集。花火と橋、富津市の魅力を伝えるステッカーを毎年配布しています。MAPをシルエットにし、橋を架けました。花火の奥にかかる赤い橋が夜空に映えます。

SK design 名刺

ロゴは屋号からSとKをリンクさせたデザインに。私の大好きなカラー「グレイッシュブルー」とグレイのロゴです。名刺の裏面には白抜きして異なる表情が見られるようにデザインしました。また、情報量を減らしたのでバランスにこだわってデザインしています。「3号角丸・アラベールホワイト200kg」

hair salon Mirror様 ショップカード

頭文字を使用したロゴがシンメトリーであることから、半分だけ配置して、つい裏面も見たくなるようなデザインにしました。情報量が多いのですが、MAPもロゴに世界観を併せて作成し、シンプルに整然と仕上げています。

ie cafe様 ショップカード

お店のテーマカラーの中に、看板メニューを載せるだけのごくシンプルなショップカードです。その他の情報はQRコードを読み取っていただくようにして、掲載する情報を極限まで削ぎ落としシンプルにデザインしました。

hair salon Mirror様 チラシ

いただいた素材がとても印象的な画像でしたので、大きく配置して視線誘導しています。ロゴで採用されたcolorの濃淡で必要な情報が見やすいように、情報量が多いので読みにくくならないように整えながらデザインしました

ie cafe様 チラシ

NewOpenの折込チラシです。まずはランチを売り出したいとのことでしたのでランチメニューを大きく配置しています。店内の雰囲気もカフェには大事な要素なので店内写真も掲載しています。

hair salon Mirror様 三つ折りリーフレット

チラシデザインをポスティング用リーフレットに作り替えました。クーポンやお店の売りであるメニューをしっかり見ていただけるように、カラーの濃淡で目が止まりやすくしています。ロゴの世界観を大切にデザインしました。

ie cafe様 LINEリッチメニュー

ターゲットの幅が広いため、ご年配の方にも見やすいようにアイコンを大きくあしらい、押しやすさを重視してデザインしました。リピーターを増やすためにクーポンを定期的に配布するようにご提案いたしました。

株式会社Roca様 名刺

民泊事業と地域活性化事業を行う会社。お子様と旅行された思い出の地ポルトガルのロカ岬をロゴにして欲しいとご依頼いただき、灯台をロゴにいたしました。名刺には海もあしらっています。奥様の会社と併せて作成しています

株式会社Uluru様 名刺

お子様と旅行されたオーストラリアの一枚岩Uluruをロゴにとご依頼があり、参考にいただいたお写真から赤茶けた岩をデザインしました。ご夫婦でテイストを併せお互いの会社の案内も一緒に出来るようにとのご依頼でした。

ココナラカバー画像

鮮やかな黄色の紙をビリッと破ってのぞいている子供の目の画像が、見ている人と目が合うようにし、思わず目が止まるようにデザインしました。ほんの少しクスッと、ほんの少し可愛いを意識して仕上げたバナーです。

まさデザイン様 ストアカ、MENTA画像

画像はご本人様に変更をご提案、目線誘導しています。文字の視認性を高めるよう一番見てほしい講座名は黒文字に。あまり可愛くなり過ぎないようシンプルなデザインにし、安心ポイントで新規の獲得をしやすくしました。

英会話教室 レッスン受付バナー

子供達が楽しく学んでいる様子を大きく打ち出し、アルファベットを散らして英語が学べることを表現しています。まず見てほしい短期集中レッスンの文字をカラフルにし、子供にも目が止まるように楽しげに仕上げました。

ホームページ制作会社集客用バナー

円キャンペーンを計画され、公式ページなどに掲載するバナーをというご依頼です。安心感あるカラーを差し色に、クイック率が上がるよう大きな矢印を配置しております。

心理カウンセラー授業LINE集客用バナー

オンライン授業なので、ノートと赤ペンでメモを取るというオフラインでの授業の雰囲気でバナーを作りました。ラインで使用するバナーのため、他のバナーとの違いを出し、高速スクロールの中で手を止めていただきます。

生成AI授業LINE集客バナー

イラストなど使用せず、背景にうっすらとAIを想像する画像を配置し、あとは文字だけでいかにバランスよく、まず読んでいただきたい大事な文字を読んでいただけるのかを考えながらデザインしました。(株式会社live出版様)

Kindle本装丁

仕上がりイメージがはっきりしているご依頼者様でしたが、数多くあるKindle本の中で、いかに分かりやすく読者の方の目に届くかを考慮しながら、出来るだけシンプルに仕上げていきました。

ゆがみ矯正インソール販売LP

特許取得の高級インソールということもあり、全体的に清潔感を意識して、落ち着いたカラーを使用しました。フォントは読みやすく自然な雰囲気を重視して選んでいます。(株式会社Primary Walking Japan様)

Flow

ご依頼をいただいてから納品までの流れ

ーお問い合わせ・ご相談
  • まずはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください
ーヒアリング
  • 制作の目的やご要望など、お客様の目的達成に合わせた内容をご提案させていただくため細かくヒアリングをさせていただきます。
ーお見積りとご提案
  • お客様のご依頼内容を踏まえて、最適なご提案・お見積りをさせていただきます。
ー制作開始
  • ご提案内容を確認いただいた上で、制作に入ります。制作期間中は、内容に合わせて適宜進捗のご報告や確認をさせていただきながら進めます。
ー納品
  • 最終確認をいただいた上で納品をさせていただきます。
ーお支払い
  • 納品後、請求書を発行いたしますのでお振込でのお支払いをお願いいたします。

Contact

お問い合わせ

    必須 ご相談内容

    ご相談お見積もりお問い合わせその他

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    必須お電話番号

    必須メッセージ本文